子ども向けワークショップ 試作中

umino

2018年07月08日 00:45

こんにちは。
すっかりブログサボり気味のumino.です。
続けるって難しい…と実感しております。
継続は力なり!頑張ります!

もうすぐ夏休み!
子供さんのいる方は、今からグッタリ…でしょうか(笑)?
わたしは…長期休み、けっこう好きです。
だって、朝早く起きなくていいし、バタバタ時間に追われないし、うっかり10時くらいまでパジャマでいたり…ってグータラできるから(笑)??


夏休み、子供向けワークショップを開催します!

テーマは「九九」‼︎
九九を糸かけで楽しみたいと思います。

小学生で初めてやる暗記なのかしら?
わたしも頑張って覚えました。
大変でした…(>_<)

でも、勉強だって楽しむ事はできます♪
九九が言える子はもちろん、九九をまだ習っていない子も糸かけしながら楽しんでしまいましょう!




いつもは板に釘打ちしていますが、コルクボードに押しピンを刺して糸かけをしようかなと思っています。

これだけで九九が覚えられるというものではないですが、「楽しむ」という気持ちを大切にしたいと思っています。

この糸かけでは
・自分で選ぶチカラ
・考えて、予測するチカラ
・集中するチカラ
などなど、たくさんのチカラが必要になります。

他にも…、円を10等分するってちょっと難しくないですか??
ピン打ちをする型紙を作るところから始めたら、コンパスや分度器が必要。
いろんな算数の知識も大切です。

あ、わたしはエクセルで型紙作りますけどね( ̄∇ ̄)
もちろん出来上がっている型紙もあるので、低学年のお子さんも大丈夫です。

算数が苦手だったわたしが、算数って楽しいかもって思えた「九九の糸かけ」。
一緒にやってみませんか?

お子さんお一人でも、保護者の方が一緒でも大丈夫です♡
時間があれば、普段のワークショップで使っている板に糸かけ体験もできますよ。




では日程です。

8月9日(木) 10:30〜12:30
場所 MAMEMAME-YA
〒432-8014
 浜松市中区鹿谷町2-26
料金 2000円

お申込み方法は、もう少しお待ち下さいませ。

⁂糸かけアートワークショップなどのお問い合わせは umino.sakura01@gmail.com へお願いします。

⁂インスタグラムもやってます。よかったら見てくださいね。こちらです。

⁂7月からMAMEMAME-YAさんにて委託販売していただけることになりました。
よろしくお願いいたします。
*〒4328014
 浜松市中区鹿谷町2-26








関連記事