小学生ワークショップ開催しました

umino

2018年08月11日 00:13

こんにちは。
今日は実家の掃除をして、汗ダラダラになったumino.です。
掃除を始めると集中してしまうので、
熱中症にならないように注意が必要ですよね…。

さて、先日は子ども向けワークショップ、
九九の糸かけをやってみよう!
を開催しました。

今回は、4年生、5年生のお子さんが参加してくれましたよ。




ボードにピン打ちをして、糸を掛けていきます。
さすが高学年、かなり集中して進めていきます。






選ぶ糸もそれぞれ違って、個性的。
男の子はカッコよく、女の子は優しい印象に仕上がりました。




この九九の糸かけ、一通り掛けるのってすぐ終わってしまうんです。実は
なので、子ども達、「終わったよ~!どうするの?」って聞いてきます。
「これで完成でもいいし、もっと他の色をかけてもいいよ」って伝えると、
みんな夢中になって糸をかけていきます。

法則を見つけていく子、色を重ねて目がキラキラする子、楽しそうです。
今回は、普段のワークショップ用の釘打ち済みの板も用意してあったので、
そちらにも糸かけしてくれました。




出来上がりがこちら。




みんな2時間という長い時間、よく頑張ってくれました。
糸かけしながら、「すごい!キレイ!!」って何度も言っていた男の子。
「雪の結晶みたいにしたいの」って糸を選んでいた女の子。
みんなステキな感性を持っているなぁって嬉しくなりました。

参加してくださった皆様、会場のMAMEMAME-YAさん、ありがとうございました。
MAMEMAME-YAさんのブログでもワークショップの様子がアップされています。
夏休み後半にも夏のKIDSワークショップがあるのでそちらも楽しそうだな♪

9月以降、大人向けワークショップも計画しますので、お楽しみに~!



⁂糸かけアートワークショップなどのお問い合わせは umino.sakura01@gmail.com へお願いします。

⁂インスタグラムもやってます。よかったら見てくださいね。こちらです。

⁂7月からMAMEMAME-YAさんにて委託販売していただけることになりました。
よろしくお願いいたします。
*〒4328014
 浜松市中区鹿谷町2-26





関連記事