色が好き

umino

2018年04月28日 21:00

こんにちは。
世間はGWのようですが、いつもと変わらない週末を迎えているumino.です。
だって夫は「ずーっと仕事ヽ( ̄д ̄;)ノ」、子供たちは習い事があるので送迎&付き添い。
お祭りが始まればGW気分になるかな?

このところ、ブログを書いたりしながら自分のこれまでを振り返ってみています。
そして気付いたこと。

あれ、色に関する仕事が多い?

わたしはいろんな仕事を転々としています。
同じ仕事が続かない自分はダメな人間だと思っていた時期もありましたが、
今はそれがいい経験になっているって考えられるようになりました。

話を戻して(^^;
最初に働いたのは舞台照明の会社。
キラキラ〜〜な舞台の縁の下の力持ち。
その後は事務などやりましたが、
「着物を縫いたい」と和裁の学校へ。
卒業してから出産するまで、和裁をやっていました。浴衣は時々縫ってます。
そして今の糸かけアート。

照明の仕事はフィルターを使って色を変えます。
着物はご存知の通り、華やかですよね。
糸かけはいろんな色の糸を使います。

わたし、地味〜な人だと思ってたんだけどなぁ…(笑)
もしかしてカラフルなものが好きなのか…?
ま、色は明るい色から暗い色までいろいろ、人生いろいろ、島倉千代子ってことで(古っっ)( ̄∀ ̄)

糸掛け曼荼羅(マンダラ)ワークショップのお知らせはこちらから



関連記事