こんにちは。
ここ10日ほどで4つの講座に参加して、頭の中がパンパンなumino.です。
アウトプットしないと~~
糸かけアートumino.として活動を始めて約3ヶ月。
やっぱりたくさんの皆さんに知ってもらうことが大事!
ということで、ブログ、インスタやっております。
そして今回、ショップカードを作っていただきました!!
わたし、けっこう「自分で何とかしよう!」って思ってしまうので、
ショップカードも自分で作ろうって思っていたのです…。
でも、パソコンが得意なわけでもなく、デザインセンスがあるわけでもない。
どうしようかなぁと悩んでいたときにステキな方を紹介していただきました。
そして、あれよあれよという間に、ショップカード完成
出来上がったのがこちら!
ステキすぎる~~
やっぱりプロにお願いするって大事。
「作ってください」とお願いして、数時間後には「こんな感じで」という案が上がってくる、
仕事の速さもステキでした。
このショップカードを作ってくださったのは、「千とそらと」さん
メール:sentosorato@gmail.com
Twitter:
@sentosorato
8月までモニター価格で作成してくれるそうです。
・名刺(両面)
・ダイレクトメール(ハガキサイズ)
・チラシ
・メニュー表
が一律1500円(データ渡し)
・サンキューカード(名刺サイズ片面)
・アクセサリー台紙(名刺サイズ片面)
は1000円
とのことです。
データのみでもいいし、印刷会社に入稿して印刷してもらうこともできます(別料金)
わたしも印刷までお願いしました。
やっぱり、家のプリンターとは発色が全然違うのと、印刷の手間も省けますし。
(とか言って、最初は自分で印刷してたんですけどねww。何でも自分でやりたがる…)
ショップカードを作っていただいて良かったところは、
・情報がこの一枚にギュギュっと詰まっている。
・裏面の文章を考えたときに、改めて自分のやりたいこと、作品に向き合えた。
ことかな…。
表面には、屋号、ブログ、インスタ、メールアドレスとQRコード。
このQRコードにわたしは感動したんですけど、3つの情報が入っています。
ブログアドレス、インスタアドレス、Facebookページアドレス。
3つも入れられるんだ~~!っていう、無知なわたしの感動(笑)
わたしじゃ絶対に作れない
そして、裏面。
けっこうな文字数が書いてあります。
すっごい考えました。
どうやったら伝わるかな?説明できてるかな?
どんな人に見てもらいたいかな? などなど。
たった1枚のショップカードですが、気持ちを込めて作ってます。
たくさんの方に見ていただきたいな。
そして、「千とそらと」さん。
出来上がるまでに、何回もメールのやりとりをして、裏面の文章もアドバイスしていただきました。
本当にお願いして良かった♡
ショップカードやチラシ作りたいなって思っている作家さんにおススメします!
⁂ワークショップなどのお問い合わせは umino.sakura01@gmail.com へお願いします。
⁂インスタグラムもやってます。よかったら見てくださいね。
こちらです。
⁂7月から
MAMEMAME-YAさんにて委託販売していただけることになりました。
よろしくお願いいたします。
*〒4328014
浜松市中区鹿谷町2-26
⁂同じく、MAMEMAME-YAさんにて、8/9(木)子ども向けワークショップを行います。
詳細は後日…。